お弟子さん制度7期を検討中の方へ―お弟子さん制度って実際のところどう?

こんにちは。なかなか芽が出ないどころか、まいた種が地中で腐っている気がしてならないカウンセラー・Fukaです。
(これでも水面下でカウンセラーの学びは続けているんですよ。)

現在(3/27~31)カウンセラー養成講座「お弟子さん制度」7期のエントリー受付が行われております。

私は過去にお弟子さん制度について書いているので「いま新たに書くことは無い……」と思っていたのですが、今思い返してみると、もっとあんなこと・こんなことが知りたかったとか色々出てきたので、またも記事を書くことにしました。

参考になれば幸いです。

※ちなみに6期の募集時に書いた記事はこちら⇓

・お弟子さん制度6期の受講を検討中の方が気になりそうな点をまとめました

・お弟子に申し込む前に知っておく/やっておくと良いこと5選

続きを読む

旅行記:岩手・緑風荘の旅(ちょっと青森も)①

先月、千葉・茨城に行ってきたばかりなのに、またも旅行に行ってきたのでその記録です。

「お金はなくても、工夫次第で行きたいところに行けるんです!」というのを紹介したくて記事にすることにしました。

(決して心理学的記事が書けないことの言い訳ではありません!はは……)

それでは早速始めます。

続きを読む

庭園の様子

カウンセリングを受けたり実習会に参加したり

最近、またカウンセリング関連の活動をしていまして。

カウンセリングを受けたり、カウンセリング実習会で経験を積ませてもらったり、アシスタントとしてグループセッションに参加させてもらったりしています。

※カウンセリング実習会で話題になった「セクハラを受けたときどうする?」について市川亜希子カウンセラーが熱い記事を書いてくれているのでここで紹介。

実習会の中ではセクハラ対策について色んな案が出て、

①セクハラ募金箱をつくっといて、セクハラされたらそこにお金を入れて貰う

②「今のセクハラっぽいけど大丈夫ですか?ぽかったよね?」←周りを巻き込む

③「私のこと好きなんですか?」とか言ってファンにさせてディナーを奢ってもらう

とか、ブチギレて徹底抗戦するしか選択肢のない私にとって、驚き桃の木山椒の木な発見がありました。

一対一のカウンセリングも良いけど、一つのテーマについて色んな意見を貰える実習会も良いなぁ。