はじめましての方もお馴染みの方もお久しぶりな方もこんにちは。
心理カウンセラーFuka(ふうか)です。
夏の疲れが出てくる今日この頃。話すことでしんどい感情を手放しませんか?
ただ話を聞いてほしい、問題解決に向けて具体的な提案が欲しい等、ご相談内容について特に決まりや制限などはないので、気軽にお申込み下さい。
なお、私のプロフィールやカウンセリングへの思いについてはこちらに書いていますので、まずはこちらをご覧になってからお申込み頂ければと思います。
以前、お弟子さん制度6期のアナウンスがあったときにこちらの記事を書いたのですが、その後詳細が発表されました↓
【お弟子さん制度】6期の募集を行います!|コンセプト・カリキュラム・日程・料金などのお知らせ
多くのお弟子がブログや動画でお弟子さんの講座について話しているのを見て、
「あ!あれもこれも書いておけば良かった…。」と思うことが出てきたので、またも6期を検討している方に向けて記事を書くことにしました。
テーマは「お弟子に申し込む前に知っておく/やっておくと良いこと5選」です!早速どうぞ↓↓
最近の私は焦っております。
ライターの仕事もカウンセラー活動も超停滞モードなので、先のことを考えては不安になります。
ああ~ああ!!!(叫び)
ブログも、もっとためになることとか、有意義なこととか、面白いことを書いたほうが良いのでは?とかウダウダやっていたらぜーんぜん書けんのですな、これが。
そんな私が現実逃避のために読書をしていましたら、大変エモ~ショナルな詩と出会えましたので、本日はその詩についてカウンセラー活動を絡めて書いていきたいと思います。