今回は日常報告的な記事です。
今月と来月は縁あって、カウンセラーの勉強の機会を普段より多く得る事ができました。
「受け取るとは何なのか?何をもって受け取り上手・受け取り下手というのか?」なんてことを考えながら学びの場へ出かけてきたいと思います。
そういえば受け取り下手研究を始めてから、メルカリで「え、これが売れるの?」って物が売れたり、今までになかったご縁を引き寄せたりと、地味に良い流れが来ている気がします。
今後も研究を続け、受け取り下手による受け取り下手のための受け取るとはなんぞや?的な記事を書いていきたいと思います。
投稿者プロフィール

-
心理カウンセラー。傾聴・共感をメインとしたカウンセリングを行います。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
カウンセリング関連2023.05.316月カウンセリングのご案内
カウンセリング関連2023.05.30根本先生のカウンセリングを受けた話2:テーマは男性性と意味を見続けること
カウンセリング関連2023.05.29根本先生のカウンセリングを受けた話1:テーマは男性性
日記2023.05.26【告知の告知(汗】6月に久しぶりにカウンセリングモニター募集を行います!