全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。
GWが光の速さで過ぎ去ってしまい、今この瞬間にも「絶望」の二文字が頭をよぎっている方も多いと思いますが、なんとか生き延びましょう。
そんなわけで(!?)今回のテーマは「受け取ると傲慢になる?と考えてしまう時は『還元』を意識しよう!」てな話をしようと思います。
*
受け取り下手な人は受け取ることに色んな抵抗があると思いますが、その理由の一つに「受け取ったら自分が傲慢になるんじゃないか」「何か嫌なヤツになるんじゃないか」「もっと頑張っている人・評価されるべき人がいるのに、自分が受け取っても良いのだろうか」というのが……
いや全然一つじゃないな!?今いくつ理由あげたんだよ
というセルフツッコミをしたところで、「還元」の話をします。
私はマザーテレサの興味深い話を2つ聞いたことがありまして、1つは学生時代に心理学の先生が、
「僕のマザーテレサの好きなところは、賞(確かノーベル賞?)には興味ないけど、賞についてくるお金があれば、多くの支援が出来るから賞を受けることにしたとこ」
と言ってたんですよ。
もう一つはカウンセラーの勉強中に「マザーテレサは世界中の人から多くの支援品とか贈り物をもらうけど、まず自分がしっかり貰ってその後みんなに配る」という話を聞きました。
自分だけが豊かになるわけではないけど、自分だけが受け取らないという選択もしないんですよね。
自分が受け取ることで他の誰かを、それも多くの人を助けられるって大事な視点だなぁと思います。
自分を幸せにする(満たす)ことで、出来ることが増えると思うと、受け取ることへの罪悪感が減るんじゃないでしょうか。
というわけで、私は受け取る練習を続けて行きます。
*
あと、やるやる詐欺にならないように、カウンセリングの受付フォームも作ります…
投稿者プロフィール
-
雑多に書いてます。
詳しいプロフィールはこちら