何やかんやでこの企画も5日目。
今日はちょっと気分が沈んでいたのですが、こういう時にこそ良い文章と出会えるんですね~!
というわけで、本日は記事の紹介をしていきます。
紹介するのはこちら!「にしおかすみこ ポンコツ一家」
Web媒体「FRaU」で連載されているお笑いタレント・にしおかすみこさんのエッセイなんですが、まず冒頭からしてすごい
家族紹介。
うちは、
母、80歳、認知症。
姉、47歳、ダウン症。
父、81歳、酔っ払い。
ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。46歳。独身、行き遅れ。
全員ポンコツである。
にしおかさんがコロナを機に引っ越しをすることになり、新居への引っ越し前に実家を訪れたら、家の中が大変な有様になっていた・・・というのが始まりです。
とりあえず読んで!そしたら何か元気を分けてもらえるから!!
このエッセイのすごさは、こんな大変な状況を「楽しく読ませる」文章にあります。
普通こんな状況だったらパニックになって、とてもこんなユーモラスには家庭の描写なんてできないと思いますが、さすがお笑いをやっている人は違う。
私もこういう読ませる文章を書きたいもんです。
っていうか、にしおかさんご自身はポンコツどころかフツーにすごい人だと思うんですが…私も将来家賃18万の家に住んでみたいな~
投稿者プロフィール

-
心理カウンセラー。傾聴・共感をメインとしたカウンセリングを行います。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
カウンセリング関連2023.05.316月カウンセリングのご案内
カウンセリング関連2023.05.30根本先生のカウンセリングを受けた話2:テーマは男性性と意味を見続けること
カウンセリング関連2023.05.29根本先生のカウンセリングを受けた話1:テーマは男性性
日記2023.05.26【告知の告知(汗】6月に久しぶりにカウンセリングモニター募集を行います!