こんな大層なタイトルにして大丈夫か!?(大丈夫じゃない)
でも書く。
続きを読む
カテゴリー: 日記
ミニ講座直前の作戦会議(のような何か)
今回は自分語りと見せかけて、お弟子仲間の紹介をする…と見せかけて、やっぱり自分語りをします。
今回ご紹介すると見せかけて、私にいじられまくった被害者さんはゆうこ先生です。(ゆうこ先生のブログはここ)
※ちなみに誰も気にしてないと思いますが、アイキャッチ画像はゆうこ先生の自宅の想像です。
講座の準備って考えることいっぱいあるんですね。当たり前じゃい。
最近このブログ、ミニ講座の準備のことばっかり書いてるけど、今の私の一番の関心事がこれだからしゃーないよな。
まず90分って長いのかな?分からん。
学生のときは「長いはよ終われ」とか考えてたな。時計ばっか見てたなぁ。
先生方すまんかった。今ならもう少しちゃんと講義聞くよ。
続きを読む
無力感について 本日の学び(発展途上)
母を信頼するって超難しいのよね、という回
この間実家に帰ったら、母からおばあちゃんが終活を始めたとの話を聞きました。
母はおばあちゃんが動けるうちに旅行に連れて行ってあげたいと言っていますが(何年も前からずーっと言ってる)、実際に行動に移すのかは微妙なところだと私は思っています。
続きを読むゲシュタルトの祈り-自分軸確立のために-
子ども達に一喜一憂する日々
今日は始めて1ヶ月が過ぎた、小学校での学習サポーターについての話です。
続きを読むやっと動き出した感じがする
抽象的なタイトルになってしまったが、カウンセラー関連の話です。
続きを読む続・厄介な変身願望ー楽に成功してぇー
前回の記事を読み直して、己のしょうもなさをいたく恥じました。
もし私に動画編集能力と若気の至り的な勢いがあれば、手っ取り早く有名になるために迷惑行為をしまくる動画を上げて炎上系youtuberとして(ろくでもない)活躍をしたんだろうなぁと思います。
そんなことを考えていたせいか、昨夜傘を持った私が台風で吹き飛ばされ優雅でないメリーポピンズ状態になり、風雨でびちゃびちゃになった様子を撮影されTwitterに晒されるという悪夢を見ました。
傘で宙に浮くのはロマンがありますが、台風でぶっ飛ばされる姿が全世界に公開されるなんて嫌です。
もっとポジティブな意味で有名になりてぇ。
まぁ、このブログでは定期的に脳内がネガティブ一色になった私が己の身にガソリンや毒物をぶっかけ、一人で勝手に炎上しているんですけどね!
厄介な変身願望-3分クッキングのように手軽にすげぇ奴になりてぇ-
「友情・努力・勝利」が少年ジャンプのスローガンらしいですが、私は「迅速・確実・大勝利」をスローガンにしています。しかし納得のいく結果が出ておりません。
続きを読む