占いに行ったら無理矢理受け取らされた話

※今回はスピ要素の強い占いネタなので、抵抗が無い方向けの記事です。

でも占い師さんからのアドバイスはかなり現実的で地に足着いたものでしたよ!

続きを読む

受け取り下手研究:受け取れないのではなく、受け取るスペースが無いのかも知れない

全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。

前回は受け取れない=受け取りたくないと捉えて、自分の心の声を聞いていきましたが、今回は逆に「マジで受け取れないってこともあるよね?」について考えていきます。

続きを読む

受け取り下手研究:何故受け取りたくないのかを考えてみる

全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。

 今回は受け取れない=受け取りたくないと捉えて、自分の心の声を聞いていこうと思います。

続きを読む

受け取り日記を使って「自分を信じる・認める」をやってみる

全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。

前回、「自分を信じる・認めるって何なんだよ?」というテーマで次回に続く的な締め方をしたのですが、このテーマについてしっかりみっちり書こうとしたら、とにかく時間が掛かる上に【スキル・完璧主義】が発動し、永遠に未完になってしまいそうな気配がしたので作戦を変更することにしました。

続きを読む

そもそも受け取るって何?受取り下手な私が考える「受け取る」について

全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。

本日もなんとかブログのログイン画面に来ることができました。

昨日勢いづいたせいですぐガス欠になる恐れもありましたが、ギリセーフでした。

それでは本日の研究テーマを発表します。

「そもそも受け取るって何?」

続きを読む

受け取り下手研究会、発足いたします

全世界100億万人の受け取り下手さんこんにちは。
受け取り下手研究員のFukaです。

本日は今後の活動についてのお知らせです。

続きを読む

カウンセラー活動を再開します(詳細は後日発表)

こんにちは。心理カウンセラーのFukaです。

「心理カウンセラーの」という肩書きを付けたのはいつ振りになるか…と、やや遠い目をしてしまいそうですが、とにかく再開したいと思います。

今まで開店休業状態というか、ちょっと活動してはすぐ休み、だーいぶ休んだ後にまたちょっと活動する…という行動を繰り返してきました。

が!しかし!

今月からカウンセラーの学びを再開するにあたり、当ブログでもやるぞ!という決意表明をしたく今回の記事を上げました。

詳細は近日中に発表しますので、見てやろうじゃないかという奇特な、いえ超お優しい方は続報をお待ち下さい。

職場の問題から見る私の心象世界?(ビミョ~に)問題解決編

全宇宙の悩める子羊の皆様こんにちは。
毎度おなじみ人生常に迷走中のFukaです。

花粉に黄砂に夏の陽気に全く対応できておりません。

誰か助けて下さい!!!(byセカチュー)

そんな感じな日々なので、前回の更新からま~た日が空いてしまいました。

WordPressの更新も溜まってもう面倒で……じゃない!続きですよ続き。

えー現在、私のバイト先ではもう色んなトラブルが出てきて困ったもんなんですが、なんでこんなことが起こっているのか心理学的な見方をしてみようとしてたのでした。

※前回の冒頭はこんな感じ⇓

「すべての問題は自作自演」という心理学の格言があるらしいのですが、もしそれが本当なら、私は何のためにこんな問題を引き起こしているのでしょうか?

では、続きを始めます。

続きを読む

職場の問題から見る私の心象世界(?)問題提起編

全宇宙の悩める子羊の皆様こんにちは。
毎度おなじみ人生常に迷走中のFukaです。

新年度になり早4日。皆様新生活いかがお過ごしでしょうか。
私の周りは色々問題が起こっていて、それはもう刺激的で楽しい……

ワケがね~~~~~んだよおおおお!!!

んも~イライラ・モヤモヤでいっぱい!花粉と同じくらいムカつく!!

「すべての問題は自作自演」という心理学の格言があるらしいのですが、もしそれが本当なら、私は何のためにこんな問題を引き起こしているのでしょうか?

今回・次回の2回に分けて考えていきたいと思います。

続きを読む

お弟子さん制度7期を検討中の方へ―お弟子さん制度って実際のところどう?

こんにちは。なかなか芽が出ないどころか、まいた種が地中で腐っている気がしてならないカウンセラー・Fukaです。
(これでも水面下でカウンセラーの学びは続けているんですよ。)

現在(3/27~31)カウンセラー養成講座「お弟子さん制度」7期のエントリー受付が行われております。

私は過去にお弟子さん制度について書いているので「いま新たに書くことは無い……」と思っていたのですが、今思い返してみると、もっとあんなこと・こんなことが知りたかったとか色々出てきたので、またも記事を書くことにしました。

参考になれば幸いです。

※ちなみに6期の募集時に書いた記事はこちら⇓

・お弟子さん制度6期の受講を検討中の方が気になりそうな点をまとめました

・お弟子に申し込む前に知っておく/やっておくと良いこと5選

続きを読む