ブログは縮小中ではありますが

会社員としてかろうじて社会の隅で頑張っております。

最近は前よりもより深く自分のことを知ろうとしていて、本を読んだり出掛けたり色々やってます。

今はまだ仕事を覚えている段階で余裕のない日々を過ごしているけど、落ち着いたら文章をうわ〜〜っと書きたい!!

4月も10日を過ぎて

気がついたら4月に入って10日も経っていました。

ここ最近は労働はクソったれ!と叫びながら、ギリギリのところで踏ん張って職場に行っています。

自分が何をしたいのか、好きなことはなんなのか、やっぱり分からず色んなことが今も手探り状態ですが、花粉症に負けず日々頑張ってます。

楽しい?いや寂しい?新生活

ややお久しぶりの更新です。
最近は新生活のあれこれであたふたしてました。
役所へ転入手続きに行ったり、会社で面談したり・・・。

新しい部屋にもまだ慣れず、何だかホテルに連泊してるような感じ。
これから時間をかけて「私の部屋」になっていくんだろうなぁ。

思い返せば去年の今頃はまだ掃除のバイトしてたんだよな〜。
その後は短期バイトばっかりしてたな。
我ながら全く落ち着きのない働き方をしておる。

で、寂しい!!不安!!
久しぶりの一人暮らしだからまだ感覚を取り戻せない。

買い物しないと冷蔵庫の中は空っぽ、トイレットペーパーも足りない、ゴミ回収の曜日も分からない。

そうそう、最初はこんな感じだった。
新しい土地にはまだ気軽に話せる人はいなくて、母から電話が掛かってくるだけでうるっとくる。早過ぎるホームシックだな。

あれもこれもやらなきゃ!と焦る気持ちを制するかのように、ちょこちょこ立ち止まる状況がやって来る。

引越し業者が大幅に遅れたり、家具の部品に不備があって新しい部品を送ってもらったり、雨続きで行動範囲が限られたり。

焦る時ほどひとつずつ。この街にも部屋にも仕事にも少しずつ慣れていきたいですなぁ。