注:私が小学生に戻るわけではありません。
*
前回の記事から日が空きましたが、その間私が何をしていたかというと、どうぶつの森で島を開拓してこれからだという時にお気に入りの住民(可愛いカエルと犬)に引っ越されて地味に凹んでいました。
カウンセラー活動としては、この浄水場に寄せられた相談の返事を書いたりしていました。(相談してくれた方へ:遅筆で申し訳ありませんが、もう少々お待ちください。)
そして今回、新しいお知らせがあります!
前回有償ボランティアするかも~と書きましたが、来週から小学校で児童の学習サポートをすることになりました。
私が先生と呼ばれる日が来るかも知れません!どどドヤ!
と言っても、別に私が勉強を教えるわけじゃなくて(出来ないし…)子どもたちが勉強する気になれるような環境づくりの手伝いをするって感じです。
簡単に書いたけど、この環境づくりってめっちゃ大変だと思う。
先日面接を受けに小学校に行ったら何だか懐かしいような、逆に新鮮なような変な感じがしました。
なんと給食も出るらしいので、私の食生活だけは真人間に近づきそうです。
(今の給食っていいもの出そう…ぐひひ。)
ながーーい無気力期間を経て、やっと動き出した感じがします。
Fukaの今後にご期待ください!
(未完)
投稿者プロフィール

-
心理カウンセラー。傾聴・共感をメインとしたカウンセリングを行います。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
カウンセリング関連2023.05.316月カウンセリングのご案内
カウンセリング関連2023.05.30根本先生のカウンセリングを受けた話2:テーマは男性性と意味を見続けること
カウンセリング関連2023.05.29根本先生のカウンセリングを受けた話1:テーマは男性性
日記2023.05.26【告知の告知(汗】6月に久しぶりにカウンセリングモニター募集を行います!