こんにちは。見習いカウンセラーのFukaです。
今日はKitchenBeeにて、ものくろさんのWordPressのスタートアップ講座を受けてきました!
以下、今日やったことと、その感想です。
まず、ドメインの設定について。今回はGoogleドメインで取得しました。
(正直、ものくろさんに教えてもらって、クリックしていたら出来ましたという感じでした。)
サーバーはXサーバーを使ったのですが、事前に仮申し込みをしていたので、すんなり設定できました。
もう料金を支払ってしまったので、これから書いてばんばん発信していきますぞ。
そしてWordPressの導入。これが一番操作する箇所が多くて頭に???が浮かびました。
どんなテーマを選ぶか、どんなプラグインをするのか聞きながら試行錯誤して何とか形になりました。
WordPressの一番特徴は自由度が高いところだと思うのですが、自由というのはある程度使いこなせる人にとっては魅力的ですが、全くの初心者からすると困ってしまうわけでして。
なので今回はなるべくシンプルに、だけど可愛らしさもあるテーマを設定し、ブログを書くことに専念できる状態にしました!
今まではてなブログで好き勝手書いてきましたが、これからは(少しは)有益な情報発信をできるよう意識してやっていきたいです。
投稿者プロフィール

-
心理カウンセラー。傾聴・共感をメインとしたカウンセリングを行います。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
カウンセリング関連2023.05.316月カウンセリングのご案内
カウンセリング関連2023.05.30根本先生のカウンセリングを受けた話2:テーマは男性性と意味を見続けること
カウンセリング関連2023.05.29根本先生のカウンセリングを受けた話1:テーマは男性性
日記2023.05.26【告知の告知(汗】6月に久しぶりにカウンセリングモニター募集を行います!