ココロノマルシェ回答:カウンセリングの受け方について

現在、一時的にやる気が出ている短期集中型カウンセラーのFukaです。

このやる気の炎が鎮火する前に、できるだけお悩み相談に答えていきたいと思います。


「カウンセリングの受け方について」 黒ヤギさん
はじめまして。
悩みというか、カウンセリングの受け方についての相談です。

カウンセリングで、自分の悩みを理解してもらえず、説教されたりして、余計に落ち込んだりしてしまいます。
(メールカウンセリングも、対面カウンセリングでもあります。)

例えば、
「あなたの嫌われる原因は…」「あなたの問題点はおそらくここ」
のように、私は、原因究明を求めているわけではなく、話を聞いてもらって、過去の嫌な出来事や感情を癒したい・慰めて欲しい気持ちの方が強く、そのためにカウンセリングを利用するのですが、それがいまいちカウンセラーに伝わりません。

「説教をされると、余計傷付くので、それはしないで欲しい。アドバイスではなく、話を聞いてほしい」のようにカウンセリングが始まる前に訴えても、
「自分の話を聞いてほしいと、自分の欲求を押し付ける。そんな風に、相手のことを考えないから、あなたは人間関係のトラブルを起こすんですよ。長々と話を聞かされる側の身になったことはありますか?」のように、説教をされがちといいますか、何というか、私のメールの文面の揚げ足を取って、「ほら、こんなだから、あなたこうなるんですよ」みたいなことを言われてしまうんです。

それで結局、さっぱり話を聞いてもらえず、自分の悩みを話すよりも、カウンセラーの発言に対して、「いやそれはそういうことじゃなくて…」のように、説明する時間の方が長くなり、結局、自分の悩みは全く話せず、カウンセラーが一方的に話すのを、「はい、はい…そうですね…」と聞くだけで終わって、もやもやを抱えたまま、高いお金だけ払って終わりになるんです。

別のカウンセラーに相談すると、理解してもらえるときもあるのですが、その時はスッキリ心が晴れても、悩みがまたぶり返すことがあります。

そのとき、またその人に相談したいのですが、悩みを理解してくれた人に対して、何度も同じことを相談するわけにもいかないし、新しいカウンセラーに相談することになり、そうするとまた、理解してくれないカウンセラーに当たり、余計にひどくなったりと、堂々巡りをしてしまいます。

そして、自分の悩みを理解してくれたカウンセラーが送ってくれたメールの文面を何度も読みなおしたり、アドバイスを実践したりして、心を落ち着けるのですが、それでも、根本が解決されないのか、また悩みがぶり返したりして、そんなことをもう何年も繰り返していたりします。

どうしたら、カウンセリングがうまく行き、自分の悩みが晴れるのか?何か助言をいただけないでしょうか?

【ココロノマルシェはこちら】

ぬわ~っ!キツイこと言うカウンセラーですね~何なの!?

高いお金を払ってカウンセリングを受けてるのに、いきなり「あなたの嫌われる原因は…」「あなたの問題点はおそらくここ」とか言われたくないですよね~。

ちゃんとカウンセリング前に「話を聞いてほしい」ということを伝えているにも関わらず、それには応えず説教してくるとかどういうこと!?って思いますよね。

そこで私が相談文を読んでまず思ったのが、理解してもらえると思ったカウンセラーのカウンセリングを継続して受けるのは難しいのかな?という点です。

料金が超高額とか?予約枠が少なくて競争率が高いとか?どこかの3ヶ月先まで予約の取れない心理カウンセラーと呼ばれている人物とか?

もし気がかりなのが「悩みを理解してくれた人に対して、何度も同じことを相談するわけにもいかない」という点だけであれば、私は「何度も同じことを相談しても全然問題ないですよ!!」と言いたいです。

確かに一回のカウンセリングで解決する悩みもあると思いますが、大抵のお悩みは慢性的なものだったり、今まで色々手を尽くしてきたけどなかなか解決できない厄介なものだったりします。

>「その時はスッキリ心が晴れても、悩みがまたぶり返すことがあります。」
黒ヤギさんがご自身の感情を開放した(言いたいことが言えた)ことで、一時的にスッキリできたんですね。

例えるなら、
「心の中が悩みやモヤモヤした感情で破裂寸前の風船みたいにパンパンになっていたけど、カウンセラーに話すことで、風船の空気が抜けるように少し心に余裕が生まれた。でもしばらくするとまた悩みで風船が膨らんでいく・・・。」

と言う感じでしょうか。

理解してくれるカウンセラーに自分の話を聞いてもらい、一時的にスッキリすることが、黒ヤギさんの過去の嫌な出来事や感情を癒すための第一段階だったのだと思います。

それで今、第二段階に入ったんです。
黒ヤギさんが「吐き出せてちょっとスッキリしたけど、悩みがまたぶり返すことがある。これは根本から解決する必要があるのかな?」と思っているのがそのサインかなと私は考えました。

そしたらまた「その時はスッキリ心が晴れたけど、悩みがまたぶり返しました。」と言って同じカウンセラーのところに行って良いんですよ。

近所のかかりつけ医のように、かかりつけカウンセラーとかお抱えカウンセラーがいた方が、安心してご自身のことをお話しできると思いますし。

カウンセラーが提示しているルールを守ってカウンセリングを受けるのであれば、何も問題ないし、気を使う必要もありません。

とはいえ、カウンセリングの受け方でコツ?というかちょっと知っていた方が良いかなと思うことはあるので、そこを補足させて下さい。

※ここからはちょっと先のことを書いています。フーン( ´_ゝ`)程度に読んで下さい。

カウンセリングは、カウンセラーとクライアントが二人三脚をするイメージ

カウンセラーに悩みをスパッと解決してほしいですよね。
お金払ってるし、時間と手間をかけてカウンセリング受けに行くわけだし。

知識と経験豊富なカウンセラーから、素晴らしい解決法を聞きたいですよね。
魔法みたいなすごいセッションしてほしいですよね。

カウンセラーに「この人なら私のこと分かってくれるかも!助けてくれるかも!」って期待して申込みますよね。

でも…解決するのはご自身の力なんですよ。
問題を解決するために必要な答えって、自分が持ってるんです。

カウンセラーはその答えをクライアントが見つけるための手伝いをするんです。
話を聞いて、質問したり提案したりしてクライアントさんに気付きを与える役割なんです。
(もちろんカウンセラーのスタイルによって差異はありますが)

なので、カウンセリングにカウンセラーとクライアントが二人三脚をするイメージを持ってもらいたいなと思います。

二人三脚なので、黒ヤギさんご自身も頑張らないとゴール(なりたい姿や状態など)にたどり着けません。

そして、ゴールを決めるのは黒ヤギさんです。
カウンセラーは助言や提案はしますが、それを決めるのはご自身です。

頑張るってしんどそうですよね。
でも、伴走してくれるカウンセラーと一緒なら、一人で走るよりも楽にゴールに着くかもしれません。

そのためにはまず、カウンセラーと信頼関係を作ることが大切です。

片足を預ける(武士風に言うなら背中を預ける)カウンセラーってすぐ決められないですよね。
よく調べたり、何度かやり取りをして「この人なら信じられる」って思えないと難しいですし。

また、自己開示(心を開く)も必要です。
何もかも話す必要はないけど、なるべく自分の情報(家族構成とか幼少期の出来事とか)を相手に提供した方が解決が進みやすくなります。

となると、信頼関係を築くためにも継続して同じカウンセラーにお願いしたほうが良いと思いませんか?

特にゴール設定は、カウンセリングがうまく行き、自分の悩みが晴れるために重要な部分ですので、

①「自分はどうなりたい?どうしていきたい?」をはっきりさせること
②それを安心して伝えられる相手を選ぶこと

を意識すると良いんじゃないかなと思います。

黒ヤギさんが以前お世話になったカウンセラーに頼むのも良いし、ココロノマルシェのカウンセラーから探しても良いと思います。

【ココロノマルシェ カウンセラー紹介】

黒ヤギさんがいいカウンセラーと出会えますように。ご相談ありがとうございました。

投稿者プロフィール

Fuka
Fuka
雑多に書いてます。

詳しいプロフィールはこちら